HONDA シティー サビ×サビ 修理完了!Part3 完成編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • Part1はこちら↓
    • HONDAの旧車を直す!懐かしのシティ 錆だ...
    Part2はこちら↓
    • HONDA シティー 腐り落ちたサイドシルを...
    Part3はこちら↓
    • HONDA シティー サビ×サビ 修理完了!...
    「車両買取」「レストアGT」へのお問合せはこちら↓
    ・キャルクラシックス(レストアGT)公式ライン
    lin.ee/GSflINL
    LINEをやっていない方はこちらのメールアドレスにお問合せください↓
    calcla757@yahoo.co.jp
    LINEをやっていない方「車両買取」 連絡はこちら↓
    kaitorigt@ymail.ne.jp
    ステッカー&パーカー&Tシャツなど公式GOODSはこちら↓
    calclassics757...
    サブチャンネル「レストアGTの放課後」はこちら↓
    • 長野県の名所天竜峡を訪れてきた
    どんどん動画更新しますので、チャンネル登録お願いします。
    / @restoregt
    Amazon ほしい物リスト
    www.amazon.jp/...
    Twitter レストアGT
    / ryuraika
    instagram ヒラサワ
    / calclassics757
    instagram アウディ80更新中
    / calcla_ayan757
    instagram カバちゃん
    ...
    instagram イト君
    www.instagram....
    instagram ヤマちゃん
    www.instagram....
    instagram  ヒライ君
    / teriyama1206
    facebook
    / ryuraika
    CalClassics ロゴデザイン作成はこの方↓
    デザイン3万円から承っております。
    / youngone181
    Tシャツや、GOODSのイラストをお願いしている210artworksさんはこちら↓
    / 210artworks
    #honda
    #錆修理
    #シティー
    #キャルクラシックス
    #鈑金
    #塗装
    #レストア
    #GT

Комментарии • 75

  • @i0GNPmLe
    @i0GNPmLe 4 месяца назад +6

    おヨメちゃんファンです。
    久しぶりに出演してくれてうれしかった!

  • @小川茂樹-n6m
    @小川茂樹-n6m 4 месяца назад +12

    懐かしいです。若い頃を思い出します。この頃のホンダ車はデザインがカッコイイです。また、こんなの作って欲しいですね。

  • @ama6502
    @ama6502 4 месяца назад +2

    ジムカーナA1クラスで無敵だったGA2ですねー、懐かしい
    ものすごいコーナリングマシンで、上のクラスで走ってても何度シティに負けたか分からないです
    最近は背の高い車ばかりでもうこんな車出ないでしょうから、こういう貴重な車を再生してくれるのは嬉しいですね

  • @五条_悟-n6s
    @五条_悟-n6s 4 месяца назад +1

    錆びて腐ってる所が綺麗に直って
    いくのが、いつ見ても気持ちいい。

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      ありがとうございます^^

  • @フリッカーだよ
    @フリッカーだよ 4 месяца назад +5

    いやーすごいです
    お疲れ様でした!

  • @nobu104
    @nobu104 4 месяца назад +2

    私の最初の愛車がこの車でした。速い車でしたが冬にブレーキを強くかけるとリアがすぐにロックして怖かったのを覚えています。懐かしいなぁ

  • @takamori
    @takamori 4 месяца назад +2

    もう5年早く直してくれてたらもう少し楽なのに・・・お疲れ様でした。

  • @naskal55
    @naskal55 4 месяца назад +1

    いやいや、細かいところもきれいさっぱり直ってますね~。
    魔法みたいだなあ。最初から、こうだったみたいに見えます。

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад +1

      すごく大変でした汗 コメントで励まされて頑張れております(^^)/ありがとうございます!

  • @とゆ-k9h
    @とゆ-k9h 4 месяца назад +1

    お疲れ様です。 
    すでに実施されているかもしれませんがエアー工具はエアーカプラーのところから適当に注油してエアー入れて回してあげるのがメンテ方法になりますのて齧りも防止できるかと思います(物によりけりですが取説でも推奨されてました)

  • @us9212
    @us9212 4 месяца назад +1

    シティのやつ最初から見てたけど
    ホントにスゴいなぁ
    こっちも業界違うエンジニアだけど
    板金と塗装は
    経験と技術とセンスが無いと
    絶対に出来ないと思いますマジでそう思いますホントに尊敬します
    これだけのスキル持ってるエンジニアは
    国の誇りだなって心底思いました
    これからも無理なくやってもらいたいなって思います

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад +1

      ありがとうございます^^なんとかやっております♪

  • @yukiakisekki
    @yukiakisekki 4 месяца назад +4

    Ryu tubeの回でしたね!毎回素晴らしいお仕事で!

  • @naoakimoto6077
    @naoakimoto6077 4 месяца назад +1

    乗ってたよ〜。1300cc 100馬力のジムカーナ最強の車でした!昔は冬のダウンヒルをこれで32GTR煽った

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад +1

      これで32GTRをあおるのは気持ちいいですね(^^♪

  • @yusuke-lj8rb
    @yusuke-lj8rb 4 месяца назад +2

    B13 懐かしです。
    クランクが左回転のエンジン ミッションが左にあるのが違和感ありますね!

  • @ipad931
    @ipad931 3 месяца назад +1

    ダートラしてたけどシティの直管が1番うるさい シビックが可愛いレベル

  • @牧田哲朗
    @牧田哲朗 4 месяца назад +9

    いつ見ても平沢さんは美男美女夫婦だなぁ😊

  • @tama-k3j
    @tama-k3j 4 месяца назад +1

    GA2でラリーやってましたが
    運転が楽しい車でした
    今でも少なくなりましたが競技で見かけます

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      少し乗りましたが、いい車だなーと思いましたーー

  • @TA-bs5mx
    @TA-bs5mx 4 месяца назад +1

    やり出したらキリがないだろうから
    見えないところをどれだけ妥協するかって大事だなー

  • @ハイローきかぶう
    @ハイローきかぶう 4 месяца назад +1

    GA型シティは先代のトールボーイシティから一転して低いクラウチングフォルムになったので不人気車となったけど...その低重心でジムカーナでは長い間 活躍してましたね...水抜きの形状が悪くすぐに詰まるのでサイドシルが腐るのはあるあるです。

  • @user-xe4cp8yf2p
    @user-xe4cp8yf2p 4 месяца назад +2

    おつかれさまでした、🎉🎉

  • @ah-cq7mz
    @ah-cq7mz 4 месяца назад +1

    以前動画で塩カルの錆修理されてたカリーナを思い出しました。あのクルマもすごかったけど今回のもなかなかですね。

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      錆は本当にどうしようもないですね。

  • @hibiki2527
    @hibiki2527 4 месяца назад +1

    電動のベルトサンダーおすすめっすよー😮負けない😊

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      電動もいいですよね!

  • @ぼんくら-n3z
    @ぼんくら-n3z 4 месяца назад +1

    乗ってたよー
    懐かしい

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      すごく早い車ですね^^

  • @ああ-t1v8h
    @ああ-t1v8h 4 месяца назад +1

    お疲れ様でした!
    これでおいくらくらいなんだろう

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад +1

      結構値段かかっちゃっておりますね!2週間みっちりって感じです。

  • @nubo520
    @nubo520 4 месяца назад +1

    お疲れ様でした。この頃からホンダ車は鉄板が薄いと言われてましたね。初代CR-Xなんかも補強を入れないとサーキットでボディが歪みまくりましたね。

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      CRXすごくほしいんですよ~!

  • @みずすましみずすまし
    @みずすましみずすまし 4 месяца назад +2

    ダイムラーやジャガーなどV 12の動画はありますか?

  • @-kenken7680
    @-kenken7680 4 месяца назад +5

    シティーと言えば、ビートたけしの義理の弟がシティーワンメイクレースに参戦してたのを思い出しました。何回も転がってましたので、あだ名が転倒虫とたけしに言われてました。当時のシティーターボは、速かったですね。

  • @kazu-h3y
    @kazu-h3y 4 месяца назад +1

    でた~いつもの悪ふざけ、しかし腕が一流だから今風だとギャップ萌えってやつかな、とにかく楽しくて良いですね百点満点です、それとヒロちゃん札幌のミサワさんに来てましたよ!

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      ヒロちゃん遊びにいってましたよね(^^♪すげー行動力ですw

  • @rainbow7apple
    @rainbow7apple 4 месяца назад +1

    以前コラボしたなん重さんが自作でかなり広めのベンダ作ってましたが。サイド一枚分だと相当な場所必要ですが、送りとガイドが付いたビーディングローラがあればコンパクトにならないこともない?

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      自作で作れますが大変ですよね汗

  • @竹内良介-j3c
    @竹内良介-j3c 4 месяца назад +1

    130zのフレームの錆修理をお願いしたいです、依頼は受け付けていますか?

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      作業依頼受けておりますが、年内お預かりは厳しいかもしれません汗

    • @竹内良介-j3c
      @竹内良介-j3c 4 месяца назад +1

      @@restoreGT 返信ありがとうございます。連絡はインスタとかからが良いでしょうか?

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      calcla757@yahoo.co.jpまでご連絡頂ければと思います。よろしくお願い致します。

  • @とむとむ-w3g
    @とむとむ-w3g 4 месяца назад +6

    奥様が無駄に美人すぎる w
    ほんで息子ちゃんもかわいいだな

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      ありがとうございます^^

  • @kazuyamagatamrua
    @kazuyamagatamrua 4 месяца назад +1

    ガンバレーーーーーーーーーーーー

  • @mhxonichichi06
    @mhxonichichi06 4 месяца назад +1

    あららベルサン壊れた?油圧式ベルサンがよいかもですね😅

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      油圧ベルトサンダーなんてあるんですね(^^)/

  • @mini8145
    @mini8145 4 месяца назад +1

    E30カブリオレ、気になります!!塗装は緑以外でも可能ですか?

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад +1

      ドア内塗装になると、別途金額が上がってしまいますが、可能でございます。よければ現車確認して頂ければと思います!

  • @audience129
    @audience129 4 месяца назад +1

    スズキッど良さげですね︎︎👍

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      すごくよかったです(^^♪

  • @一毅永澤
    @一毅永澤 4 месяца назад +1

    エアフィルターのスポンジが心配🙏

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      ぼそぼそになって吸っちゃうやつですよね汗

  • @f-9137
    @f-9137 4 месяца назад +1

    俺のVTECも回らなく
    なってきましたw

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      ここはバイアグラ添加剤でごまかしましょうw

  • @noritakasakaguchi3871
    @noritakasakaguchi3871 4 месяца назад +1

    カバちゃんのVTEC、夜に大暴れですね!
    大阪の環状線でw

  • @ktu6559
    @ktu6559 4 месяца назад +1

    嫁LOVE❤

  • @deko798
    @deko798 4 месяца назад +1

    「デー」だとAに寄ってしまうので、自分の現場だと「ダー」と言う事になってます(・∀・)

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад +1

      ダーは初めて聞きました^^

  • @kunikuni99920
    @kunikuni99920 4 месяца назад +1

    自分も同世代でマイVTECが1気筒圧縮抜けてる感じなのでめっちゃ笑わせてもらいました~

  • @ひじきちゃんた
    @ひじきちゃんた 4 месяца назад +1

    かばちゃんのVテック
    笑いました

  • @tetsuyakobayashi128
    @tetsuyakobayashi128 4 месяца назад +1

    一番とった!!

  • @caffer9493
    @caffer9493 4 месяца назад +2

    そういえば奥様のアウディ…(禁句

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      そ、それは・・・ 今物置になっております汗

  • @MMBSLA2912A
    @MMBSLA2912A 4 месяца назад +1

    ドラゴン × 、デルタ 〇 。

  • @下久保豊-p4b
    @下久保豊-p4b 4 месяца назад +1

    100日後の企画のアウディ80の動画そろそろ上がらないですかね?メインじゃ無いのは承知ですがずっと楽しみにしてます。

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад +1

      そろそろ。。。なんとかしたいとは思っております!

  • @sambarian38
    @sambarian38 4 месяца назад +1

    初代シティがあのインパクトなのになんだか普通に見えた2代目😅ホンダ車あるあるであまり売れなかったんじゃなかったかな?

  • @user-xe4cp8yf2p
    @user-xe4cp8yf2p 4 месяца назад +1

    ブレーキプレスあれば、むかし、ハコスカとか、スカート、つくって、あげてました😅

    • @restoreGT
      @restoreGT  4 месяца назад

      プレスで作るのいいですね!